地デジの混乱 凄い雷雨でしたね。雷が中村方向に走っていたのを見ました。久しぶりにあっちこっちで落雷の音がしたなんてビックリでした。 クラ君は午前中に天白のほうの中間検査へ出かけていましたが「車から降りれない」位の雨だったそうです。西区は一時は凄い降雨でしたが、さほど降らず。音だけが不気味に響くといった感じです。 雷に負けず、無事に中間検… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月25日 続きを読むread more
地デジ終了! 土曜のクラ君は朝から瀬戸へ、午後は平針へ移動し夕方にご帰還。昨日の涼しさと一変して蒸し暑い中での打ち合わせでちょっぴりお疲れ気味でした。 今は丁度、地デジへの切り替えを楽しんでいました。12時に総務省の案内テロップが流れ「ほー」っと思わず声を上げてしまいました。でも、地デジって必要なのかな?他国では基本衛星テレビのへの切り替え… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月24日 続きを読むread more
今日は書類製作 本日は書類関係が多くてバタバタとしていたクラ君です。午後はセンターへと出かけていきました。 先日のハードクラッシュで、ちょっと書類が溜まった&1件急ぎになった。という事で、朝からクラ君が慌てていました。PCはあれから無事に作動しています。ご心配頂いた皆様ありがとうございました。 しかし、地元に戻ってきてから市役所や栄が近く… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月22日 続きを読むread more
電気自動車 台風一過。久しぶりに凄い台風でしたね。みなさん、大丈夫でしたか?名古屋は有り難いことに何とも無かったのですが、三重や岐阜、三河の子達が登校できずに大変だったようです。しかし、湿度は高い。 今週は3連休があって夏休みに入って・・・と、仕事以外も忙しい方々が多いのですが、クラ君も予定が詰まるときは一気に詰まる!図面に建前にと奔走して… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月21日 続きを読むread more
塊皇引退 なでしこジャパンの凱旋で、新聞に釘付けのKURA嫁です。NYのエンパイアステートも日本の国旗の色でお祝いしてくれたとの事。NYCとワシントンスクエアーの間の道路から見える景色は最高でしょね!やったー! そんな中で土曜日に突然PCのハードがクラッシュ!!遅い時間に静岡から帰ってきたクラ君。「壊れたものは仕方が無いから明日考えよう」… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月19日 続きを読むread more
快挙!なでしこ! なでしこJAPAN おめでとうございます!!! 朝からニュースに釘付けです(^^)本当に成し遂げましたね!嬉しいです。 興奮の余り、コンビニに初めて中スポを買いに行きましたが「違う、この時間は号外だわ」と一人で恥ずかしい思いをしながら帰ってきました。 クラ君は午前と午後に建前に出かけていたので、ひるおびで快挙のニュー… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月18日 続きを読むread more
徒然に 今日は建築に関係のない話を幾つか・・・・ 1 双頭の白蛇 ヤルタがドイツから借り受けしているという事ですが、基本的に蛇は気持ち悪い。でも、真っ白で美しいと思ったのは初めてです。 白蛇は昔から「弁天様」の化身としてお稽古事、芸能の神様とされています。頭が2つとなると意味は解りませんが、虹の象形文字の語源でもあるようです。その… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月15日 続きを読むread more
熱中症トップの名古屋 昨日寒くて今日暑い~~。こんにちはKURA嫁です。 本日のクラ君は午前中に愛西市へ、午後から岐阜へ増築の確認に出かけていました。嫁は何件か不動産屋さんに電話を・・・いくつか確認したい土地があったので「暑中見舞いです」と話すと笑っていました。この暑さの中、外回りの仕事は辛いですね。 名古屋はダントツで熱中症で運ばれる数が多… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月08日 続きを読むread more
徒然な話 さんまさんの「ホンマでっか?」を観ていたら、今週は吉田さんが出演していないんですね。ちょっと残念でした。 クラ君は愛西市へ出かけたり、マンションの耐震に伴う減税を役所へ調べに出かけたり、図面を直したりの1日でした。PCの前に座っていたクラ君が「ちょっと!ちょっと~~!」と悲鳴を! 私(嫁)は昼と夕方には中庭に打ち水をします… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月06日 続きを読むread more
専門調理師 今日は図面起こしのお客様がご来所しました。・・・・何か聞いたことのある苗字だな~っと昨日から気になっていましたら、同じ小学校でお姉さんが僕の1個上でした。多分、うちの奥さんの弟さんと同級生かも知れません。 また夕方にお会いする約束の前に、近くという事もあって先程自転車で現場だけ確認して来ました。(^^) さて、うちの奥さん… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月15日 続きを読むread more
GW終了 みなさんはGWをいかがお過ごしになりましたか?当初の予想通りに高速は大混乱の大渋滞。この季節は毎年荘川へ出掛けますが大和トンネルが混むので「止めようか?」と話し合った所40キロの渋滞・・・・どこも出掛けなくて良かったです。 という事で、知り合いに野菜の苗を頂いたので、鉢に植えていました。例年この季節は息子が喘息を発症します。案の定… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月07日 続きを読むread more
玉置&真理子? 今朝は衝撃的なニュースが寝ぼけた頭を起こしてくれました。今は・・・先ほど書き終えたブログを消してしまい、本日2度目の書き込みをしています。シクシク・・・・ 30歳以下の方にこの話題は通じないでしょうが、玉置浩二と石原真理子のニュースは懲りない面々という感じですね。喧嘩してマンションのベランダから落ちて骨折して「何で結婚?」と思わ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月25日 続きを読むread more
国産材の推奨 不景気になり派遣社員への再就職先に「農・林・魚」業がありますが、肉体的に辛いという点で「来ても辞める」という事や、特に林業はなかなかお金に反映しにくいという事から定着率が低い業種でもあります。でも、考えてみて下さい。日本に何故?わけの解らない虫がいるのか? 本来は機械でCO2を減らすことより、自然を豊かにする事が近道ではないでし… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月15日 続きを読むread more
バレンタイン 今日は夕方前からチョコを届けに行きました。色々と悩んだ末に余り高くないすぐに無くなる(笑)タイプのものを・・年齢の高い方は「ありがと!」といいつつ「おちゃけの方がいいなー」と笑っておられました。 皆様のバレンタインはどんな日でしたか?高校くらいの時は結構真剣にチョコを選んだり、渡せなくて3日くらい過ぎて自分で自棄食いした事があ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月15日 続きを読むread more