某事務所の模型写真 今日はテレビで「金八先生」が4時間スペシャル?4時間っていうのも驚きましたが、公立中学で同じ学校に30年以上赴任する設定に思わず笑ってしまいました。 KURA君はここの所は移動が多い日々を過ごしています。今週も早々に静岡で完了検査です。中村区の現場はほぼ毎日なので「出かけるね~」と声がすると「ご出勤ね~」と送り出します。模型も何… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月27日 続きを読むread more
何とかオープン出来ました。 私(嫁)のアドバイスした飲食店は無事に予定通り6日にオープンの運びとなりまして、ほっとした空気に包まれた週末でした。金曜日、土曜日と接客、調理のお手伝いをこなしちょっとヘトヘト気味です。 昨日は反省会を行い、メニューの見直しや出し方や皿の細かい修正などを行いました。 北区平安2丁目の北西に1本角の韓国料理居酒屋の「灯台」さ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月09日 続きを読むread more
飲食店オープンの手伝い 今日は嫁の誕生日でした。年齢をいうと怒られます。 INAXさんでの間取りセミナーの広告の準備も整い、7日以降に、ちょこちょこと小さな扱いで広告されます。もしお気づきの方などいらして、自分の家の間取りを考えたいなーという方がいらっしゃったら、ぜひご参加下さい。 学生さんも参加するかも知れないとの事です。メジャーな場所を借りて… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月04日 続きを読むread more
飲食店舗 看板完成です。・・・KURA君・・・看板屋さんになった方がいいのでは??? 昨日は某企業の営業さんが部長付きで回ってこられました。私(嫁)は着任後初めてお顔を拝見しましたので、ご挨拶を・・・蒸し暑い中をお疲れ様です。 前任者が昨年のサブプライムの時点で「来年は3割くらい仕事が減るだろうけれど、社員は減らさなくていいのかな?… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月21日 続きを読むread more
店舗での計画 新聞に倒産が減ったと書いてあったはずなのに、また大手のマンション建設業者やそこそこ中堅の建築屋が民事再生したり倒産したりしましたね。友人と「怖いね~~、新型インフルより怖い」と話をしました。 先日は元某大手のゼネで働いていた営業さんが、倒産してコンクリート会社に再就職したというご挨拶があったそうです。ま、ゼネさんに居たのであれば… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月10日 続きを読むread more
ヴァンカンシェル ヴァンカンシェルさんの写真です。現場用ではないデジカメで撮ったので、建物が綺麗に入りました♪ 洗面台もいつものカメラなら丸型ブロックしか映りませんでしたが、何とか手洗いボールまで映りました。 ここは今、お客様に人気の場所だそうです。ぼんやりしていても、竹笹の色や動きに癒されるそうです。 現在は、他の店舗のお客様だけ… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月09日 続きを読むread more
VAN COUNCIL 中津川店 完了検査 今日はVAN COUNCIL 中津川店で建築の完了検査が行われました。 排煙、換気、建物位置などをチェックされ合格しました。 7月8日OPENなので器材等入っていませんが写真を撮ってきましたので一部ご紹介します。 正面から見たところです。 夜景はまだ見ていないのですが、ガラスブロック裏の緑がどれだけ反映されるか楽しみ… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月01日 続きを読むread more
丸型ガラスブロック施工 岐阜県中津川市の美容室「VAN CAN CIELL」さんの、可愛いパウダールームが出来上がりました。丸型のガラスブロックがキャンデイーのようです。 セット面も配置され始めました。いよいよという感じが実感できますね。完了検査の申請もしました。 外観です。中に置いてある工事器具などが透けて見えますが、オープンして電気がつくと格好… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月26日 続きを読むread more
丸型ガラスブロック 中津川の美容室です。丸い穴が一杯あいてますでしょ?(^^)ここには丸いガラスブロックが入ります。光がパウダールームに差し込むデザインなんです。 色付のガラスブロックをはめ込む予定ですが、今のところ、まだ色を決めていません。もう少し出来上がったら配色を決めてお客様にご提案したいと思います。この丸型ブロックは初めて使うので楽しみです… トラックバック:0 コメント:0 2008年05月16日 続きを読むread more
建前 本日は大雨と晴れが交互に訪れる変な天気の中、美容室Van Can Ciell 中津川店の建前でした。写真ですと小さく感じますが、2階建て約100坪の大きさです。折角岐阜県へ出かけているのでランチは「ひだ牛コロッケ」です。 私たちの仕事の楽しみと言えば、遠い現場であっても御当地ものを楽しめる点ですね(笑)そんな事ばかり言っては要ら… トラックバック:0 コメント:0 2008年04月27日 続きを読むread more
中津川地鎮祭 昨日岐阜県中津川市の美容室「VAN CAN CIELL中津川店」にて地鎮祭が行われました。晴天で気温も緩やかで大変良かったそうです。KURA君や工務店さんはいつもの事ですが、学生や銀行の支店長まで参列して結構にぎやかな地鎮祭となりました。 今日は午後から建築士会に出席ご夕方から「板倉造り」のお客様と打合せになります。板倉の見学会の… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月07日 続きを読むread more
石君の模型 中津川VAN CANCIELLさんの模型が完成しました。写真は2階部分を取り外した状態です。 前回の提案用ではなく、今回は家具を作りつけるので、これで仕事の動線や入札結果による工務店にイメージを伝えます。通常模型は1回なのですが、今回は特殊なため、再模型です。 店内を大きくしたものです。 初めて完成させた割には… トラックバック:0 コメント:0 2008年02月06日 続きを読むread more
店舗の設計 写真は名古屋駅に現れた「トナカイ」です。思わずうちのピンさん(犬)に似ていて笑ってしまいました。 名古屋は久しぶりの朝から雨でした。先日、佐世保では断水のニュースが流れていたので恵みの雨が降るといいですね。多くの現場は、絶対数が少なくなった上に雨が降ると現場が止まるので大変でしょうが・・・・ さて、KURA君はここのと… トラックバック:0 コメント:0 2007年12月03日 続きを読むread more
店舗の床張り 「菓子屋」さんの店舗リフォームも順調に進み、外部は足場がはずれ、内装は腰壁と床を貼るまでに進みました。小さな残った白木に現場で色を塗ってサンプルを作り、色も決めて頂きました。腰壁の木は「新月の木」を貼りました。床は傾斜をつけたような、斜めに張って、広さを感じさせるようにしました。1枚1枚貼っていくので、床が完成するのは明日の休みを除いて… トラックバック:0 コメント:0 2006年07月23日 続きを読むread more